新井歯科クリニックBLOG
2025年11月02日
横浜の大きな歯科大会に参加してきました

パシフィコ横浜で2日間に渡って開催された
『2nd Dental young meeting』
に2日間とも参加してきました

今回は日本の新進気鋭の若手がメインの大会でしたが、学ぶことがとても多く
まだまだ自分も勉強、研鑽が必要だと感じました。
特に自分の得意分野である歯牙移植やセラミックの種類や接着方法も、
まだまだ改良の余地があると実感しました。
そして、インプラントでの骨造成や軟組織の増生の方法、根面被覆や根未完成歯での根管治療の新しい方法など手練度満載でした。

歯科会は常に新しいトレンドや方法が生まれています。これからも新しいトレンドを勉強しながら、患者様に還元したいと思いました。

著者情報
院長 新井貴三(あらい たかみ)
新井歯科クリニック院長:新井貴三
弊院では「痛くない歯医者」として、一般歯科に加え、小児歯科・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニングなど幅広く対応しております。歯医者が苦手な方のために匂いにまで注目した環境づくりを行っております。歯に関してお困りの方は是非守口市の新井歯科までご相談ください。
【経歴】
平成17年3月 広島大学 歯学部 卒
平成17年4月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所勤務(医長)
平成23年6月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所退職
平成23年8月 新井歯科クリニック開院
【所属学会】
iCEED
日本咬合育成研究会
ENー縁ーの会
日本口腔インプラント学会

パシフィコ横浜で2日間に渡って開催された
『2nd Dental young meeting』
に2日間とも参加してきました

今回は日本の新進気鋭の若手がメインの大会でしたが、学ぶことがとても多く
まだまだ自分も勉強、研鑽が必要だと感じました。
特に自分の得意分野である歯牙移植やセラミックの種類や接着方法も、
まだまだ改良の余地があると実感しました。
そして、インプラントでの骨造成や軟組織の増生の方法、根面被覆や根未完成歯での根管治療の新しい方法など手練度満載でした。

歯科会は常に新しいトレンドや方法が生まれています。これからも新しいトレンドを勉強しながら、患者様に還元したいと思いました。

著者情報
院長 新井貴三(あらい たかみ)
新井歯科クリニック院長:新井貴三
弊院では「痛くない歯医者」として、一般歯科に加え、小児歯科・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニングなど幅広く対応しております。歯医者が苦手な方のために匂いにまで注目した環境づくりを行っております。歯に関してお困りの方は是非守口市の新井歯科までご相談ください。
【経歴】
平成17年3月 広島大学 歯学部 卒
平成17年4月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所勤務(医長)
平成23年6月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所退職
平成23年8月 新井歯科クリニック開院
【所属学会】
iCEED
日本咬合育成研究会
ENー縁ーの会
日本口腔インプラント学会
TEL
ページトップへ
ページトップへ