新井歯科クリニックBLOG
2025年07月31日
臨床歯周病学会に参加してきました

広島市国際会議場にて開催された
臨床歯周病学会の第43回年次大会
に参加してきました
開催地が母校のある広島だったので
昔の級友に出会ったり母校の広島大学に立ち寄ったりして当時を懐かしみました

学会では私も多用するEPPTを舌側からもアプローチするより汎用性の高い術式や、
矯正治療を併用した歯周治療がトレンドになっているなど色々な知識がアップデートできました

今後も当院での歯周病治療に活かしていきたいと思います

著者情報
院長 新井貴三(あらい たかみ)
新井歯科クリニック院長:新井貴三
弊院では「痛くない歯医者」として、一般歯科に加え、小児歯科・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニングなど幅広く対応しております。歯医者が苦手な方のために匂いにまで注目した環境づくりを行っております。歯に関してお困りの方は是非守口市の新井歯科までご相談ください。
【経歴】
平成17年3月 広島大学 歯学部 卒
平成17年4月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所勤務(医長)
平成23年6月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所退職
平成23年8月 新井歯科クリニック開院
【所属学会】
iCEED
日本咬合育成研究会
ENー縁ーの会
日本口腔インプラント学会

広島市国際会議場にて開催された
臨床歯周病学会の第43回年次大会
に参加してきました
開催地が母校のある広島だったので
昔の級友に出会ったり母校の広島大学に立ち寄ったりして当時を懐かしみました

学会では私も多用するEPPTを舌側からもアプローチするより汎用性の高い術式や、
矯正治療を併用した歯周治療がトレンドになっているなど色々な知識がアップデートできました

今後も当院での歯周病治療に活かしていきたいと思います

著者情報
院長 新井貴三(あらい たかみ)
新井歯科クリニック院長:新井貴三
弊院では「痛くない歯医者」として、一般歯科に加え、小児歯科・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニングなど幅広く対応しております。歯医者が苦手な方のために匂いにまで注目した環境づくりを行っております。歯に関してお困りの方は是非守口市の新井歯科までご相談ください。
【経歴】
平成17年3月 広島大学 歯学部 卒
平成17年4月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所勤務(医長)
平成23年6月 小室歯科 天王寺ステーションビル診療所退職
平成23年8月 新井歯科クリニック開院
【所属学会】
iCEED
日本咬合育成研究会
ENー縁ーの会
日本口腔インプラント学会
TEL
ページトップへ
ページトップへ